カテゴリー
その他

【その他】Google ChromeでGoogleのサービスが重い

タイトルの通り、ChromeでGoogleのサービスが重い現象に悩まされておりました。
Youtubeは映像が途切れる、Gmailは開かずエラー、Googleドライブやスプレッドシートも開くまでとても時間がかかる…。
キャッシュ削除や再インストールは実施済。

結論から言うと、試験運用版の QUIC プロトコルを「無効」にすることで改善しました。

手順、
1・アドレスバーに、「chrome://flags/」 と入力。
2・「試験運用版の QUIC プロトコル」を無効にする。
3・ブラウザを再起動

Youtubeもサクサク(というか普通)に表示されるようになりました。
ご参考になれば、幸いです。

カテゴリー
WordPress

【WordPress】タクソノミータームを表示(リンク付)

下記でどうか。

  <?php
$taxonomy = 'タクソノミー名';
$args = array('orderby' => 'term_id', 'order' => 'ASC');
$terms = wp_get_object_terms( $post -> ID, $taxonomy, $args );//ターム取得
if($terms):
foreach ($terms as $term):
$termname = $term -> name;
 $term_link = get_term_link( $term, $taxonomy );//リンク取得
?>
		<?php echo '<a href="' . esc_url( $term_link ) . '">' . esc_html( $termname ) . '</a> ' ;?>
<?php endforeach; endif;?>

※2016/5/11修正

カテゴリー
その他

【その他】XAMPPで文字化け対策

XAMPPでPHPからMysqlへDBを呼び出したところ文字化け発生…。
ネットを見ると色々対策はありましたが、今回は下記の手法で解決しました。

xampp > mysql > bin my.ini を編集。下記を追加。

[mysqld]
character-set-server=utf8
[mysql]
default-character-set=utf8

環境:
XAMPP for Windows 5.6.15
PHP Version 5.6.15
php MyAdmin 4.5.1

以上です。

カテゴリー
WordPress

【WordPress】所属するカテゴリを取得して表示

忘れるのでメモ。所属するカテゴリを取得して表示。
category.phpのタイトルなどに使用しています。

<?php $cat = get_the_category(); ?>
<?php $cat = $cat[0]; ?>
<?php echo get_cat_name($cat->term_id); ?>

複数表示させたい時は以下。foreachでまわす。

$category = get_the_category();
if(!empty($category)){
  if(!is_wp_error( $category )){
    foreach($category as $categorys){
      echo '<span>'.$categorys->name.'</span>'; 
    }
  }
}	

以上です。

カテゴリー
WordPress

【WordPress】タクソノミーターム名(name)を取得

リンク無し。

 <?php
//記事IDとタクソノミーを指定してタームを取得
$t_terms = wp_get_object_terms($post->ID, 'タクソノミー名');
//タームを出力
echo $t_terms[0]->name;
  ?>

ターム一覧をリンク付で表示。

  <?php
//記事IDとタクソノミーを指定してタームを取得
$t_terms = wp_get_object_terms($post->ID, 'タクソノミー名');
//タームを出力
if(!empty($t_terms)){
  if(!is_wp_error( $t_terms )){
    foreach($t_terms as $term){
      echo '<p>'.$term->name.'</p>'; 
    }
  }
}
?>

カテゴリー
WordPress

【WordPress】taxonomy.phpで内容が表示できない時 – その2

また同じような症状ではまったのでメモ。taxonomy.phpで内容が表示できない。。。
結論、プラグインの設定を見直し。

カスタム投稿のプラグインは Custom Post Type Generator を使っています。
設定の中の「publicly_queryable」を「False」から「True」にすることで表示できるようになりました。

「publicly_queryable」はフロントエンドで post_type クエリが実行可能かどうかというオプションです。
これを「True」にすると投稿でもページでも表示できるみたいです。

以上です。

カテゴリー
その他

【その他】.moファイルを編集する

BuddyPressの日本語の表記を変える必要があったので、言語ファイルの編集することに。.mo(言語ファイル)はバイナリファイルでエディタで編集ができませんので、編集するには.poに変換する必要があります。

変換には下記のサイトを使用しました(変換の方法は色々あるようです)。
http://tools.konstruktors.com/

①「Convert .mo to .po」で.poへ変換。
②.poをエディタで編集
③「Convert .po to .mo」で.moへ変換。
④サーバ上の.mo(言語ファイル)を上書き

以上でmoファイルを編集することができました。
とはいえ、表記を「グループ」→「サークル」にしただけなんですけどね。。。

カテゴリー
WordPress

【WordPress】管理画面のメニューを非表示にする

UserRoleEditorやAdminimizeで管理画面の表示・非表示を設定していましたが、
非表示にできない項目があったので、直接Function.phpに記述することに。

function remove_menus () {
 if (!current_user_can('level_10')) { //管理者以外の場合
   remove_menu_page('wpcf7'); //Contact Form 7
   remove_menu_page('CF7DBPluginSubmissions'); //CF7DBPluginSubmissions
 }
}
add_action('admin_menu', 'remove_menus');

Contact Form 7とContact FormDBはどのロールでも表示されてしまっていたので、
上記の記述で非表示にしました。

プラグインで追加された項目は、メニューのリンクが「?page=nantoka」になっていると思いますので、「nantoka」の部分をremove_menu_page(‘nantoka’);として上のコードに追加してあげればOKのようです。

ユーザーの種類はここを参考

以上、自分用のメモでした。

カテゴリー
JavaScript

【JavaScript】formの日付を自動入力

入力フォームに「申請日」という項目があり、自動入力するようになっていればいいんじゃね?
ということで、以下サンプルです。

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>sample</title>
</head>
<body>

<form>
<input type="text" name="today" value="ここに日付">
</form>

<script>
(function() {
var myDate = new Date();
var Year = myDate.getFullYear();
var Month = myDate.getMonth() + 1;
var Day = myDate.getDate();
if ( Day < 10 ) Day = "0" + Day;
document.forms[0].elements["today"].value = Year + "-" + Month + "-" + Day;
})()
</script>

</body>
</html>

表示させたいinputのname値を環境にあわせて変更すればOKです。

カテゴリー
WordPress

【WordPress】Contact Form7で必要な場合だけJavascript とCSSをロードする

公式ページに説明はありますが、自分用の備忘録として。

必要な場合だけ JAVASCRIPT とスタイルシートをロードさせるには
http://contactform7.com/ja/loading-javascript-and-stylesheet-only-when-it-is-necessary/

運用しているサイトでトップページのスライダー(BxSlider)が動かなくなりました。
どうやら、ContactForm7のjsかCSSが干渉しているようでした。
対応として、必要なページだけJavascriptとCSSをロードすることに。

Function.phpに以下を記述することで、
全てのページでJsとCSSの記述が消えます。

add_filter( 'wpcf7_load_js', '__return_false' );
add_filter( 'wpcf7_load_css', '__return_false' );

ContactForm7のJsとCSSを使用したいテンプレートに以下を記述。

<?php
    if ( function_exists( 'wpcf7_enqueue_scripts' ) ) {
        wpcf7_enqueue_scripts();
    }
 
    if ( function_exists( 'wpcf7_enqueue_styles' ) ) {
        wpcf7_enqueue_styles();
    }
?>

以上です。

また、wp-config.phpに書き込む方法もあるようです。
詳しくは公式ページを見てください。