カテゴリー
WordPress

【WordPress】所属するカテゴリを取得して表示

忘れるのでメモ。所属するカテゴリを取得して表示。
category.phpのタイトルなどに使用しています。

<?php $cat = get_the_category(); ?>
<?php $cat = $cat[0]; ?>
<?php echo get_cat_name($cat->term_id); ?>

複数表示させたい時は以下。foreachでまわす。

$category = get_the_category();
if(!empty($category)){
  if(!is_wp_error( $category )){
    foreach($category as $categorys){
      echo '<span>'.$categorys->name.'</span>'; 
    }
  }
}	

以上です。

カテゴリー
WordPress

【WordPress】タクソノミーターム名(name)を取得

リンク無し。

 <?php
//記事IDとタクソノミーを指定してタームを取得
$t_terms = wp_get_object_terms($post->ID, 'タクソノミー名');
//タームを出力
echo $t_terms[0]->name;
  ?>

ターム一覧をリンク付で表示。

  <?php
//記事IDとタクソノミーを指定してタームを取得
$t_terms = wp_get_object_terms($post->ID, 'タクソノミー名');
//タームを出力
if(!empty($t_terms)){
  if(!is_wp_error( $t_terms )){
    foreach($t_terms as $term){
      echo '<p>'.$term->name.'</p>'; 
    }
  }
}
?>

カテゴリー
WordPress

【WordPress】taxonomy.phpで内容が表示できない時 – その2

また同じような症状ではまったのでメモ。taxonomy.phpで内容が表示できない。。。
結論、プラグインの設定を見直し。

カスタム投稿のプラグインは Custom Post Type Generator を使っています。
設定の中の「publicly_queryable」を「False」から「True」にすることで表示できるようになりました。

「publicly_queryable」はフロントエンドで post_type クエリが実行可能かどうかというオプションです。
これを「True」にすると投稿でもページでも表示できるみたいです。

以上です。